エディック三田本部校 学童保育・職員の募集詳細
【学研グループ:学童保育】!!!駅近!!!未経験者多数活躍中!!!:エディックきっず三田校
給与 | 月給 22万円以上 | シフト | 週5日 1日7.5時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 三田市 | 最寄駅 | 南ウッディタウン駅 |
今年で59周年。安定した企業で安心して働きませんか。
「学研グループ」と「創志学園グループ」両グループの一員として年長〜高校3年生までを対象とした多彩な進学塾を運営している創造学園エディックの学童保育部門です。
!!!エディックきっず三田校!!!
~未経験者、子供好きな職員が多数在籍~
小学校の放課後や、夏休み・冬休みなどの長期休暇中の子どもたちをお預かりします。
一緒に遊んだり、時には宿題のサポートをしてあげたり、、、生活と遊びの支援をお願いします。
放課後の子どもたちの安全を確保するとともに、保護者が安心して仕事を続けられる環境を提供する役割を担う大切な仕事です。
お仕事情報
・子どもたちの遊びの見守り
・その他事務業務(おやつの準備、スケジュール管理等)
・イベント企画・運営
・学校・塾の宿題の質問受け(低学年メイン)
(変更の範囲)会社が定める業務
【「エディックきっず」とは?】
保護者の声から生まれた学童保育施設で、
放課後や長期休暇期間を一人で過ごす子どもたちをお預かりしています。
エディックの講座の受講や、提携している習い事へ通うことも可能です。
学習塾を経営するからこそ提供できる、
子どもたちにとって充実した環境となっています。
◆1日のスケジュール◆
11:30~12:30 事務作業
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~14:00 おやつの準備等
14:00~19:30 学童保育対応
19:30~20:00 清掃、翌日の準備等
月給 22万円以上
◆昇給あり
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
※月給:22万~28万
※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定に基づいて決定します
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
※残業代は別途支給
※想定年収:315万~400万円
<各種手当あり>
時間外手当
住宅手当(3万円/月)※世帯主の場合(一人暮らしも対象内!)
家族手当
役職手当
◆支払い方法:月1回
※10日締めの当月25日払い
◆交通費:全額支給
※当社規定あり:3万円/月
※3月と9月に半年分ずつ支給いたします
試用期間:3ヶ月(条件に変更はございません)
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
◆神戸電鉄公園都市線 南ウッディタウン駅 徒歩 4分
◆神戸電鉄公園都市線 ウッディタウン中央駅 徒歩 15分
◆神戸電鉄公園都市線 フラワータウン駅 車 4分
◆福知山線 新三田駅 車 5分
◆福知山線 広野駅 車 8分
長期(3ヶ月以上)
変形労働時間制
週5日 、 1日7.5時間以上
【勤務時間】
11:30〜20:00
■週休2日制(土日) ※原則、土・日・祝は休みですが、月1回程度土曜出勤が発生する場合がございます。
※長期休暇中は、早番(7:15~15:45)、遅番(11:30~20:00)のシフト勤務
■年間休日115日+計画有休5日=120日
■GW・夏季休暇・冬季休暇(各1週間程度)
■有休休暇
■特別休暇
月 、 火 、 水 、 木 、 金
・短大卒以上
・子どもの成長に理解と熱意のある方
・放課後児童支援員認定資格の「研修受講資格」を有する方※
※次の(1)~(9)のいずれかに該当する方
(1) 保育士の資格を有する者
(2) 社会福祉士の資格を有する者
(3) 学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校(旧中等学校令(昭和18年勅令第36号)による中等学校を含む。)若しくは中等教育学校を卒業した者,同法第90条第2項の規定により大学への入学を認められた者若しくは通常の課程による12年の学校教育を修了した者(通常の課程以外の課程によりこれに相当する学校教育を修了した者を含む。)又は文部科学大臣がこれと同等以上の資格を有すると認定した者(第9号において「高等学校卒業者等」という。)であって,2年以上児童福祉事業に従事したもの
(4) 学校教育法の規定により,幼稚園,小学校,中学校,高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する者
(5) 学校教育法の規定による大学(旧大学令(大正7年勅令第388号)による大学を含む。)3において,社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
(6) 学校教育法の規定による大学において,社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程において優秀な成績で単位を修得したことにより,同法第102条第2項の規定により大学院への入学が認められた者
(7) 学校教育法の規定による大学院において,社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学若しくは体育学を専攻する研究科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
(8) 外国の大学において,社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
(9) 高等学校卒業者等であり,かつ,2年以上放課後児童健全育成事業に類似する事業に従事した者であって,市長が適当と認めたもの
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- フリーター歓迎
- 主婦(夫)歓迎
- 専門・短大卒以上
- すぐ働ける
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 社保完備
- 社員登用あり
- 研修制度あり
- 交通費支給
- 昇給あり
・社会保険完備
・資格取得支援制度
・国内外各地のリゾート施設優待利用
・産休・育児休暇制度(取得実績あり)
⇒復帰後は、本部・教室ともに時短勤務を行っている女性社員も在籍!
・介護休暇制度(取得実績あり)
・住宅手当あり
・家族手当あり
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・退職金制度有(入社3年目から積立て)
エディックきっず三田校
(変更の範囲)会社の定める事業所
応募情報
応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
078-321-4125
書類選考の後、1次選考(面接、筆記試験(一般常識))、2次選考(面接、適性テスト)
